× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2日前場の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸。前引けは前日比251円58銭(3.01%)高の8603円49銭だった。取引時間中に8600円台を回復したのは3月30日以来、3日ぶり。前日の米株式相場が市場予想を上回る経済指標などを受けて上昇したことを好感し、幅広い銘柄が上昇した。日銀が前日発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)で業況判断指数(DI)の先行き見通しがやや改善したこともあり、国内外の景気の悪化懸念が和らいで投資家心理が一段と好転した。自動車やハイテクなどの主力株が買われ、銀行や証券、損保など金融セクターの上げも目立った。東証株価指数(TOPIX)も続伸。 業種別TOPIXは33業種すべてが値上がり。「輸送用機器」「ゴム」「証券商品先物」などの上昇率が大きかった。 東証1部の売買代金は概算7162億円、売買高は同12億5136万株だった。値上がり銘柄数は全体の約82%となる1386。値下がりは同12%に当たる205、変わらずは103だった。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|